冬の終わりと春の訪れを感じる【西岡公園】

2023年03月26日
札幌中心部からレンタカーなどで20分ちょっとで行ける西岡公園はご存知でしょうか? 今年は雪解けが早く、冬期営業していたキャンプ場も一時クローズ中が多いこの時期でも、自然を満喫できる場所はないかなと、急きょ思い立って足を運んでみました!
この記事を書いた人
オサナイミカ
札幌生まれ・札幌育ちの、アルコールをこよなく愛するアラフィフ、小学生の息子の母。 (株)リクルートが発行する情報誌生活情報サンロクマル(現Hot Pepper)の営業を経て、 2007年よりWEB情報サイトSapporo100milesの編集長として、札幌や北海道の食と観光の情報を 『オサナイミカのつぶやき』で綴り続ける。2022年11月に【SAPPORO YARD】と統合し、『オサナイミカが行く!』となり、引き続き情報アップ中!https://sapporoyard.com/story-cat/100miles/

野鳥のさえずりに癒される

西岡公園は、公式サイトによると『特殊公園』という分類だそうです。住宅地を抜けた突き当りに位置する公園入口。
駐車場は入口より少し先にあります(札幌市民なのに実は初めて来たので、駐車場の場所が分からなくて少し戸惑う・笑)
駐車場にあった案内板。公園のメインとなるのは“貯水池”
公式サイトによると、明治期に旧陸軍の水道施設として、月寒川を堰き止めて造られたもので、昭和46年までその役目をはたしていたそうです。
札幌市民には、“西岡水源地”という名称の方がピンと来るかもしれません。
駐車場からこの階段を上って、貯水池方面へ向かいます。
左手に川があるので、水の流れを感じながらの散策。その音の勢いからも春の訪れを感じることが出来ます。
お昼時だったので、お弁当を食べたりして、いつもより早い春の訪れを楽しむ方々も見受けられました。
椅子を持参すると、好きな場所でゆっくりすることが出来そうです^^
要所、要所に距離が書かれた道案内の木板があるので、初めてでも迷わず散策できると思います。
特にこの時期は、皆さんが歩いている場所が踏み固められてるので、自然と道になっている感じでした。
メインの貯水池はまだ凍っていたようで、雪に覆われていました。ここから天気の良い日は恵庭岳が眺められます(チラリと写っているの、分かりますか??)
そしてこちらの西岡水源地の象徴的な建物は、国の登録文化財にも指定されている取水塔。
公式サイトによると制水弁で開閉調整をして、常に水面下水深を保持するための建物だったそうです。なんと建てられてから110年も経っているそうです。
雪の中からひょっこり、登録文化財の文字が見えていました
よく見ると貯水池の雪解けも始まっていました!
貯水池をグルっと歩いてみようと、雪道を進みました。面白いことに、踏み固められている場所を少しそれると、ズボッと雪に足を撮られてしまいます!
途中から立派な木道になるのですが、ここもまた踏み固められた真ん中の部分は雪が残っていて、さながら平均台をバランスよく歩くゲームのよう(笑)
それにしても気持ち良い(≧▽≦)
動画でないのでお伝え出来ませんが、野鳥のさえずりが心地良く、何度も足を止めて、どこにいるか目を凝らし、カメラを構えるも、思うようには撮れませんでした^^;
この辺りは湿地帯で、トンボや魚など様々な生物が繁殖しているそうです。これからミズバショウも出てくるそうですよ!
これは四季折々に来てみたい!どうして今まで来ていなかったのだろうと、後悔したほどです。
ちなみに管理事務所には、西岡公園で観ることができる野鳥や生物の紹介なども詳しく展示されているので、ここで予習をしていくと良いかもです^^
実は最後の方で、大きな野鳥を写すことが出来たのですが、アカゲラかな?
ちなみに【こちら】で、現在西岡公園で見ることが出来る野鳥などの情報が掲載されていますよ^^
よく見ると、木枝の先には芽も出始めていました!
この撮影をしたのは3/20でしたので、今はさらに春めいていると思います。ぜひお天気の良い日にのんびり散策してみて下さい^^
ちなみに散策の際は、濡れても大丈夫な靴がオススメです。
この記事を書いた人
オサナイミカ
札幌生まれ・札幌育ちの、アルコールをこよなく愛するアラフィフ、小学生の息子の母。 (株)リクルートが発行する情報誌生活情報サンロクマル(現Hot Pepper)の営業を経て、 2007年よりWEB情報サイトSapporo100milesの編集長として、札幌や北海道の食と観光の情報を 『オサナイミカのつぶやき』で綴り続ける。2022年11月に【SAPPORO YARD】と統合し、『オサナイミカが行く!』となり、引き続き情報アップ中!https://sapporoyard.com/story-cat/100miles/

リンク

トップへ戻る