進化し続ける、ニセコ・倶知安の今の楽しみ方

2021年09月29日
この10年で驚くほど変化した、ニセコ・俱知安地区。先日久し振りに訪れたところ、さらに進化していました。
この記事を書いた人
オサナイミカ
札幌生まれ・札幌育ちの、アルコールをこよなく愛するアラフィフ、小学生の息子の母。 (株)リクルートが発行する情報誌生活情報サンロクマル(現Hot Pepper)の営業を経て、 2007年よりWEB情報サイトSapporo100milesの編集長として、札幌や北海道の食と観光の情報を 【オサナイミカのつぶやき】にてアップしている。

今だからこそ、じっくり堪能できる!

数年前から、インバウンドのスキー需要で、高級コンドミニアムやホテルが続々と誕生し、冬にニセコに行くと、日本人の方が少なく、日本語が通じなかったりすることも・・・

新型コロナウイルスの影響で、現在は海外からの観光客がほぼゼロ。
そして雪もまだないこの時期は、飲食店もゆったりと楽しめ、高級ホテルにお得に泊まれたりと、オススメです!

ランチにオススメ!パノラマクラブハウス

実はこの日、当初の予定ではお蕎麦を食べるつもりだったのですが、残念ながら定休日だったことが判明し、どうしようかと車を走らせていたところ、『ランチ』と書かれた幟が立っている、キレイなロッジ風の建物を発見

こちらは、【パノラマハウス】というヴィラの敷地内にある、パノラマクラブハウス
中に入ると、これがまたステキな雰囲気!!
ソファ席に座ると、目の前に羊蹄山がド~ン!
羊蹄山の前にはクマのヒグマの親子のオブジェも目を惹きます
この日は運転手じゃなかったので、遠慮なくサッポロクラシックをいただきました。
メニューにグラスビールと記載されていたので、もっと少なめかと思いきや、結構な容量で嬉しい悲鳴(笑)
さらにランチが驚きのボリューム!
オーダーしたのは、大豆ミートバーグ定食(1000円)
ごはんは少なめでとお願いしたので、通常だと羊蹄山のような盛り付けなのかも(笑)

友人のも撮影させていただきましたが、どれもこれもボリューミー!
メニューには、ベジタリアンなどの表記もちゃんとあって、さすが国際色豊かなニセコエリアです。

絶対立ち寄ってほしい、ニセコチーズ工房

2020年に同じニセコ地区内で移転オープンした、【ニセコチーズ工房
国内のチーズの大会で金賞も受賞しているので、チーズ好きな方なら聞いたことがあるかもしれません。

実はオサナイも、移転後に訪れるのは初!
明るくてキレイな店内
ショーケースにはたくさんのチーズが並びます^^
チーズは道の駅などで販売しているものもありますが、工房限定販売の商品は買い逃せません!
チーズ以外にも、北海道産のワインやニセコ地区で作られているクラフトビール、おつまみなども販売しています^^
また、店内でチーズプレートやソフトクリームも味わうことができるんですよ!
このソフトクリーム、よく見ると普通のソフトクリームより色が濃いの、分かりますか?
こちら、チーズ工房ならではの味・カマンベールソフトクリームなのです!
食べる前は、ちょっと重そう・・・と思ったりもしたのですが、食べてみたら全然そんな感じではなく、ちゃんとチーズの風味を感じながらも、サラッと完食できる美味しさでした^^

ソフトクリームは寒くなったらお休みなので、今時期は要確認です
それにしてもカウンター越しに見える、お向かいのコスモス畑が美しすぎます!
こちらの畑は、【奥土農場】というパン屋さんの敷地でした!
奥土さんのパンは物産展などでも販売されているので、全国にファンがいる、石窯で焼く天然酵母のパン屋さん
ライ麦パンをチーズやワインと共に頂きましたが、じわ~っと口の中に広がる酸味とハーブの香りがよく合いました!
他にもホットサンドやパンプキンパイなど、どれもこれも美味しそうでしたが、カマンベールソフトクリームを食べたばかりだったので、断念^^;
胃袋が2つあればなぁ・・・
それにしても美しいコスモス畑でした!!

ニセコ・倶知安地区については、まだまだ紹介したいところがあるので、改めて紹介させていただきます!

ニセコ・倶知安地区への向かい方

ニセコ・倶知安地区へはレンタカーやキャンピングカーで行くと、余市まで高速道路を使用して向かうルートや、小樽から赤井川村を抜けて向かうルートなどがあります

これから紅葉が美しくなるので、個人的にオススメなのは赤井川村を抜けるルート♪
道の駅には、赤井川村で採れた野菜など、美味しいものがたくさん並んでいるので要チェックです!
ちなみに、道の駅の裏手がとってもきれいなので、休憩する際はぜひとも立ち寄ってみてくださいね!
この記事を書いた人
オサナイミカ
札幌生まれ・札幌育ちの、アルコールをこよなく愛するアラフィフ、小学生の息子の母。 (株)リクルートが発行する情報誌生活情報サンロクマル(現Hot Pepper)の営業を経て、 2007年よりWEB情報サイトSapporo100milesの編集長として、札幌や北海道の食と観光の情報を 【オサナイミカのつぶやき】にてアップしている。

リンク

トップへ戻る